top of page
検索

武産会合同稽古会が開催されました

10月12日(土)・13日(日)、当道場で武産会合同稽古会が行われました。

武産会合同稽古会とは、横山清一道場長の呼びかけにより秋田県内外の道友が集い、体術・武器技の基本技を中心に行う合同稽古です。

横山清一道場長が師と仰いだ故・斎藤守弘師範による開祖直伝の基本技に、その延長である晩年の開祖の技を研究し、稽古を行うものです。

「稽古は愉快に稽古すること」(開祖)でありつつも、「将来の指導者の育成」を信条として、帯の色に関係なくお互いに切磋琢磨しあう機会でもあります。

今年は昨年以上の道友の皆様が集い、おかげさまで盛会に終えることができました。

まだ皆様にお会いできることを楽しみにしています。

ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
武産塾合気道修練道場 12月・1月の予定

今年も残すところ、あとひと月となりました。 武産塾合気道修練道場 12月と1月の予定について、以下の通りご案内申し上げます。 令和6年 12月 7日(土)武産塾合気道修練道場演武大会 12月21日(土)大掃除 12月25日(水)稽古納め 令和7年...

 
 
 

Comments


bottom of page